セレンディピティの逃亡劇 [番外編]








何だか感じの悪い人ってのが第一印象だったわ。
人の事を何かを探るようにじろじろ見てほんと、感じ悪かった。

と思ったらいきなり話し掛けてきて…


「君、名前は?」


礼儀として普通は自分から名乗るものよね。
だから私、答えなかったわ。


「嫌よ。教えたくないわ」


って言って、じっとあなたの事睨んだ気がする。


「…」
「…」


そのまま無言。
そしたら運が悪いのか良いのか、列車が来て会話は中断。



後になってその“感じの悪い人”がドラコ・マルフォイだと知ったけどね。












「そんな事あったのか?」
「何?覚えてないの?」

数年後の私達、今はどんな関係かしら。

「…全然記憶にない」

隣でマルフォイが腕を組んで唸りながら言っている。
酷いわね。覚えてないなんて。覚えていたのは私だけって事か…。

「とにかく、今夜が出発ね」

私は伸びをして太陽に向かって言った。


この太陽が沈んだ頃にはハグリットの小屋の中。
…。何だかドキドキするわ。こんな事初めてだもの。
もちろん、最後でもあるけど。





遠くで私の名前が聞こえた。
恐らくロンかハリーだと思う。

…行かなくちゃ。

「じゃあ、今夜ね」
「ああ…」

軽く手を振って私はその場からかけて行った。


真夜中、私はこの空を箒で飛んでいるかしら。
そしたらハグリットの小屋に行ってマルフォイと再会するのよね。




「ハーマイオニ―、何処行ってたのさ」
「ごめんね、ちょっと…」
「早くしないと次の授業遅れちゃうよ」

ハリーとロンに笑いかけながら私は次の授業へと急いだ。











※別にあってもなくてもいい話。